2009年08月03日
民主党公認候補計269人





民主党は幹部会で、衆院小選挙区の「空白区」のうち、小沢一郎代表代行を従来通り岩手4区で公認するとともに、神奈川8区では新人の横浜市議、山崎誠氏(46)を公認することを決めた。
これで小選挙区(全300区)の公認候補は計269人となった。
小沢氏は、宮崎市内で記者団に「すべての候補者が決まった」と述べ、小選挙区での候補擁立「打ち止め」を宣言した。
民主党は公認候補を立てない31選挙区のうち、24選挙区で社民、国民新などの候補を推薦する。
推薦24人を含め、293選挙区での擁立方針が固まった。
05年衆院選(291選挙区で公認・推薦)とほぼ同水準だ。
(本文は、毎日新聞から引用)
7月の東京都議選で民主党が第一党となり、民意は政権交代を望んでいる。
今の勢いなら、衆議院選挙も民主党が第一党になりそうだ。
これから自公が巻き返せるかどうか?
地元の佐賀県は3区あり、自民対民主・社民などの争いになる。
8月30日の衆院選投開票が楽しみだ。
2009年08月03日
武雄市武雄町ラッパ隊練習

今夜9時から、約1ヶ月ぶりに武雄市武雄町ラッパ隊練習を市内の白岩競技場横の時計台で行った。
ラッパ隊8名が出席(欠席が1名)し、音階と音系の基本を吹奏した後、行進曲を吹奏した。
7月上旬まで練習を続けていたので、誰もがブランクを感じさせない吹奏だった。
8月23日に武雄市立武雄小学校で行われる武雄町消防団夏季訓練で、ラッパ吹奏大会要領を披露するので、今月数回ラッパ隊練習を行う。
夜も暑く蚊が多いが、頑張りたい。