2012年11月06日
今夜の運転代行は暇かな
![](http://img01.sagafan.jp/usr/kisima13/DSC_0428.jpg)
お客様に1ヵ月以内有効の200円割引券と10キロ以上500円割引券を渡している為、その期間内なら今までの料金と変わらない。
これから年末年始までが繁忙期で、売上額アップは間違いない。
今夜は運転手を務めているが、明日の夜は電話係と配車と随行を兼任する予定だ。
深夜まで真剣に頑張ろう。
2012年11月06日
朝と夕方の日課
![](http://img01.sagafan.jp/usr/kisima13/2006_0618_065900-P1000236.jpg)
<朝の日課 2012年11月6日>
約6時間の睡眠で目覚まし時計で起き、通常の時間帯に朝の日課を務めた。
今朝も気温が低く、冬の訪れが近づいて来た。
地元の小学生は、いつも通り元気に登校していた。
武雄総合庁舎駐車場に車を停め、午前7時3分から58分まで、武雄総合庁舎交差点付近に「武雄市交通安全指導員」の帽子と制服と靴を着用して立ち、徒歩や自転車で通学する中高生約500人と通勤する社会人数人と挨拶を交わし、彼らが横断歩道を渡る際に「横断中」の旗と警備灯を掲げ、右左折する車の進入を防いだ。
誰もが交通ルールを守り、事件や事故が無いことを願う。
今年の朝の「交通安全指導」の通算は、137勤24休 85.0%。
2006年4月24日からの通算1858勤121休 93.9%(勤務勤務の時と入院期間とリハビリ期間を除く)。
<夕方の日課 2012年11月6日>
今月から地元の2つの中学校の下校時間が午後5時半になっている為、その時間帯に夕方の日課を務めた。
秋から冬に変わりつつある天候で、日の暮れがだいぶ早くなった。
武雄総合庁舎駐車場に車を停め、午後5時30分から56分まで、武雄総合庁舎前交差点付近に「武雄市交通安全指導員」の制服と帽子と蛍光色の服を着用して立ち、徒歩や自転車で帰宅する中高生約200人と社会人数人と「こんにちは、さよなら」と挨拶を交わし、彼らが横断歩道を渡る際に「横断中」の旗と警備灯を掲げ、右左折する車の進入を防いだ。
誰もが交通ルールとマナーを守り、交通事故が無いことを願う。
今年の夕方の「防犯パトロール」と「交通安全指導」は、148勤9休 94.2%。
2006年4月24日から始め、2007年からの通算1641勤33休 98.0%。
こちらとこちらとこちらとこちらも御覧下さい。
投稿時刻 18時57分