2010年05月03日
巨人、勝って首位返り咲き!

巨人7-2ヤクルト (東京ドーム) 巨人3勝3敗 5月3日(月)
序盤に大量5点を奪ってリードし、4投手の継投で勝ち、首位に返り咲いた。
先発・藤井は6回1安打1失点と好投し、今季2勝目で12球団全てから勝ち星を挙げた。
第1打席で安打を放って先制点を呼び、攻撃面でも活躍。
中継ぎ陣は、久保と越智が無失点、抑えのクルーンが1失点しながらも危なげなかった。
打席は9安打し、ホームラン2本とタイムリー1本が出た。
2番・脇谷がプロ初の満塁ホームラン、4番・ラミレスがセリーグ単独トップの10号ホームラン、代打・李がタイムリーを放った。
スタメン全員が出塁し、8番・長野が2安打で打率3割台と好調。
4日、対ヤクルト3連戦(東京ドーム)の2戦目が行われる。
巨人 20勝12敗 .625 1位
こちらも御覧下さい。
投稿時刻 22時57分
2010年05月03日
武雄市交通安全指導員 防犯パトロール 2010年5月3日夕

午後6時24分から41分まで、「防犯パトロール」のタスキと「交通安全指導員」の帽子を着用し、武雄総合庁舎前交差点付近に立った。
GW中で交通量が多く、他県ナンバーが多かった。
今日、憲法記念日で祝日だった。
移動する中高生数人と挨拶を交わし、彼らが横断歩道を渡る際に「横断中」の旗と警備灯を掲げ、右左折する車の進入を防いだ。
気温が高かったので、汗を少しかいた。
左足の抜糸した個所に痛みが無く、知人が乗った車やJRバスの運転手に会釈で挨拶し、無事に日課を済ませた。
安全性の為、誰もが交通ルールとマナーを守り、交通事故が無いことを願う。
今年の夕方の「防犯パトロール」と「交通安全指導」は、97勤4休 96.0%。(入院期間とリハビリ期間と勤務の場合を除く)
2006年4月24日から始め、2007年からの通算1172勤22休 98.2%。
こちらも御覧下さい。
投稿時刻 18時57分