2009年10月14日
武雄市武雄町小楠区役員会

10月14日午後8時から、地元の武雄市武雄町小楠区役員会が小楠公民館で行われた。
14名の役員が出席し、インフルエンザに掛かった役員数名が欠席した。
先日行われた区民運動会や町民運動会の反省などが審議事項に出され、町民運動会への区民の出席者が少なく、2週連続で運動会が行われたことが、欠席者の多さに繋がったようだ。
11月に小楠区文化祭が小楠公民館で行われ、12月に武雄市文化会館大ホールで行われる武雄町郷土芸能大会に、小楠区は浮立の「綾竹」を披露することが発表された。
私は、浮立で竹笛を吹奏している。
例年通り、10月22日に綱引大会、23日に子ども神輿が予定されているが、インフルエンザ感染の状況次第で中止になる可能性がある。
子ども神輿は小楠区を2時間廻り、私は「交通安全指導員」で先導する。
10月18日に小楠区ペタンク大会が自宅裏の野田公園で行われ、11月15日に町民ペタンク大会が白岩体育館横のグラウンドで行われる。
私は体育副部長2年目で、体育関係の行事は11月で終了する。
こちらも御覧下さい。
ブログ投稿時刻 22時57分
Posted by ホンダ インサイト at 22:57│Comments(0)
│武雄市
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。