2009年09月29日
伊万里市&有田町統合病院起工式

伊万里市民病院と有田共立病院を統合する新自治体病院の敷地造成工事が、建設予定地の西松浦郡有田町二ノ瀬地区で始まった。
造成後の来夏から病棟建設に着手、2011年12月の開院を目指し、用地取得の遅れなどで、開院は当初計画より約8カ月遅れる見通し。
新病院は約3万3500平方メートルの敷地に、鉄筋コンクリート地下1階、地上4階建て、延べ床面積約1万6450平方メートルの病棟を建設し、診療科目は内科、小児科、脳神経外科など15科で、病床数は一般、感染症の計228床。
県西部の中核病院として期待されている。
来年4月に伊万里市長選挙が行われるが、出馬を表明している曽場尾雅宏氏が、公約に西松浦郡有田町との自治体病院統合計画の解消を挙げている。
地元の武雄市は、2010年2月に武雄市民病院が民間移譲される。
こちらも御覧下さい。
ブログ投稿時刻 12時57分
Posted by ホンダ インサイト at 12:57│Comments(0)
│佐賀県 九州
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。