2009年09月28日
武雄市消防団武雄町ラッパ隊練習

今夜9時から10時まで、武雄市消防団武雄町ラッパ隊練習が町内の白岩競技場横の時計台で行われた。
雨が止んだので、普段通りに外で練習が出来た。
通常、私服で消防団帽子を着用するように決めている。
秋になり夜は涼しくなったが、蚊が多かった。
ラッパ隊員9名中8名が出席し、前半に吹奏の基本の音出しをした。
約15分休憩し、後半にアレンジ曲を歩きながら吹奏した後、儀礼曲も吹奏した。
今までの練習通りに綺麗な吹奏が出来て、とても安心した。
私が指揮を振る時、指揮棒が見やすいように白い手袋を着用している。
10月4日(日)に町内の白岩ソフトボール場で行われる武雄町民体育大会の昼休みに、武雄町ラッパ隊は吹奏を大会要領で披露する。
次回の練習は、今週30日(水)。
佐賀県が49市町村の時、42市町村の消防団にラッパ隊が存在した。
昨年と3年前の消防団県大会に、武雄市や佐賀市大和町や嬉野市や伊万里市や有田町などのラッパ隊が出場した。
こちらも御覧下さい。
ブログ投稿時刻 22時57分
Posted by ホンダ インサイト at 22:57│Comments(0)
│消防団 ラッパ隊
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。