2009年07月23日

多久市が「エコ」消防ポンプ導入!燃費向上、CO2半減

多久市が「エコ」消防ポンプ導入!燃費向上、CO2半減

環境に優しい新型消防ポンプを導入する多久市は、消防機器などを扱うサガハツで、製品の操作や性能などを確認した。
ポンプは燃費がよく騒音の少ない「4ストローク」型のエンジンを搭載。
従来と比べ、排ガス量を98%カット。
燃費は向上し、二酸化炭素排出量はほぼ半減する。
多久市は消防団員の「騒音が少ない」「操作が簡単」という評価を得て導入を決めた。
12機を購入、各消防団に配備する。
市職員がエンジンの動きや付属品の数などを一つ一つ確認。
市消防防災係の菊池清隆係長は「音が静かで、指示や無線の声が通りやすい。消防力アップが期待できる」と話した。
(本文は、佐賀新聞から引用)

従来型と比べて性能が格段に向上している。
操作が簡単で騒音が静かなら、消火活動に好ましい。
地元の佐賀県武雄市も導入してほしい。



同じカテゴリー(消防団 ラッパ隊)の記事画像
消防点検
武雄市消防団出初式
消防団活動
秋の火災予防運動
これから焼肉
武雄市消防団操法・吹奏大会
同じカテゴリー(消防団 ラッパ隊)の記事
 消防点検 (2012-04-01 21:53)
 武雄市消防団出初式 (2012-01-08 10:51)
 消防団活動 (2011-11-05 19:58)
 秋の火災予防運動 (2011-10-30 19:31)
 これから焼肉 (2011-08-21 16:39)
 武雄市消防団操法・吹奏大会 (2011-07-03 14:00)

Posted by ホンダ インサイト at 23:57│Comments(0)消防団 ラッパ隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ホンダ インサイト
ホンダ インサイト
毎日、更新します。
武雄市からです。
40歳 独身
175cm 65kg
よろしくお願いします。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグクラウド
Twitter ブログパーツ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人