2012年06月28日
運転代行の仕事

交通量が多く、ゆっくり走っている車が前に居ると、数台並ぶ。
咲夜と違い、晴れているので、道路が見えやすい。
深夜になると腹が減り、コンビニでパンとコーヒーを買うのが当たり前になった。
安全運転に心掛けたい。
2012年06月28日
夕方の日課を終了

<夕方の日課 2012年6月25日>
夕方は曇り空で、割と涼しかった。
地元の県立武雄青陵中学校は、1学期の期末テスト中で、昼過ぎに生徒達が下校したようだ。
午後6時40分頃まで、通勤帰りの車が多かった
武雄総合庁舎駐車場に車を停め、午後6時32分から45分まで、武雄総合庁舎前交差点付近に「武雄市交通安全指導員」の制服と帽子を着用して立ち、徒歩や自転車で帰宅中の中高生約20人と社会人数人と「こんにちは」と挨拶を交わし、彼らが横断歩道を渡る際に「横断中」の旗と警備灯を掲げ、右左折する車の進入を防いだ。
この時間帯は横断歩道を渡る子どもが多いので、車の運転手は右左折時に十分な安全確認をしてほしい。
知人やJRバスの運転手に会釈で挨拶し、不審者が居らず、無事に日課を済ませた。
誰もが交通ルールとマナーを守り、交通事故が無いことを願う。
今年の夕方の「防犯パトロール」と「交通安全指導」は、96勤7休 93.2%。
2006年4月24日から始め、2007年からの通算1589勤31休 98.1%。
こちらとこちらも御覧下さい。
投稿時刻 18時57分